遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題みんなで地域の安全を守る~全国地域安全運動出発式

パトロールに出発する車両

 10月11日から20日までの期間「全国地域安全運動」が実施されました。運動の重点は『特殊詐欺、SNS投資・ロマンス詐欺の被害防止』『子供と女性の犯罪被害防止』です。
 期間がはじまる前日10日には、遠軽警察署で遠軽地区防犯協会や防犯ボランティア団体、遠軽郵便局、遠軽幼稚園の園児などが集まり出発式を開催。出発式に先立ち、遠軽警察署の青木義典署長は「限られたマンパワーで地域の安全を守るためには、皆様のようなコミュニティリーダーの協力が必要不可欠。共に防犯・安全意識の向上に取り組みましょう」とあいさつしました。
 その後、遠軽幼稚園の園児による、防犯標語「いかのおすし」をテーマにした踊りが披露され、学田地区自治会子供を見守るパトロールの会の辻一憲氏の安全宣言により10日間の安全運動が始まりました。

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688