そうめんの具材作りに勤しむ生徒たち
8月23日、遠軽高校(尾形友秀校長)の定時制課程・通信制課程の生徒の合同炊事遠足がサンヒルハウスで行われました。
この行事は、定時制課程に通う生徒と通信制課程を利用する生徒の交流を深めるために毎年開催され、この日は合計28人の生徒が参加しました。
生徒たちは4グループに分かれて、それぞれ麻婆豆腐うどんや塩焼きそばなどを協力して調理。料理が完成すると、和気あいあいとした様子で談笑しながら食べていました。
行事に初めて参加したという通信制課程1年生の生徒は「今までたくさんの人と交流するような機会がなかったので、とても楽しかったです。来年以降も行事でみんなに会えるのを楽しみにしています」と笑顔で語っていました。