元気に盆踊りをしていました
8月15日、安国駅前広場で第59回安国夏まつりが開催されました。
この夏まつりは、安国地区の自治会が中心となって組織する協賛会が主催して行っています。
会場には、安国地域の方々が大勢集まり、かわいい浴衣を着た子どもたちが元気に踊りを披露したり、花火をしたりと、1年に1度の夏まつりを楽しんでいる様子でした。
なかでも最後に行われた仮装盆踊りでは、工夫を凝らした衣装で仮装した踊り手たちが、太鼓や笛の生演奏に合わせて、周りで見ている観客に笑顔を振りまきながら、まつりを盛り上げていました。
工夫を凝らした衣装に仮装