遠軽町

  • 文字サイズ

まちの話題親子で一緒に思い出作り~ウチダザリガニ防除体験

親子でウチダザリガニ採り

 6月28日、丸瀬布武利川でジオ・ザリ・クラブ(金子恵美代表)主催による、特定外来生物に指定されているウチダザリガニ防除活動が行われ、親子連れなど約30人が参加しました。
 これは防除活動を通じて特定外来生物について知ってもらうとともに、親子で一緒に思い出作りをしてもらおうと実施されたものです。
 この日は、ウチダザリガニやアズマヒキガエルの生態や防除活動の意義について説明があった後、武利川で網と火ばさみを使いながら石の下や川底に隠れているウチダザリガニ採りを行い、先に仕掛けてあった罠と合わせて252匹を捕獲しました。
 防除体験後は、いこいの森に移動し、町内のベテランハンターであるかわのよしはるさんによる熊の話を聞きながら、捕獲したザリガニを塩茹で。用意されたおにぎりや豚汁、かわのさんから提供された熊肉のすき焼きと一緒に、親子で仲良くザリガニを美味しくいただきました。

  • オスメスそれぞれ区別して採った数を数えました

  • みんなで美味しくいただきました!

このページの問合せ先
遠軽町総務部企画課広報広聴担当
電話:0158-42-4818、FAX:0158-42-3688