講演をおこなう冨田警部補
6月11日、西町住民センターで、特殊詐欺に関する講演が行われました。
これは、西地域民生委員会の要請のもと、西町老人クラブ(宮崎静男会長)の6月例会にて実施されたもので、『特殊詐欺に遭わないために!!』をテーマに、遠軽警察署冨田あすか警部補から講演がありました。巧妙化する特殊詐欺を事例毎に紹介し、「これは詐欺です!」とわかりやすく解説した上で、「自分でどうすれば良いかわからない時や、少しでも怪しいと感じた時はまず警察に連絡ください」と締めくくっていました。宮崎会長は「高齢者がターゲットになることが多い特殊詐欺、この歳まで一生懸命貯めてきた財産を詐欺で失ってしまう人を少しでも減らしたい」と述べていました。